十日町市のらーめん工房大将亭でねぎみそらーめんを食べてきました

十日町市のらーめん工房大将亭でねぎみそらーめんを食べてきました

新潟県十日町市内には、ラーメン店が数多くあります。

その種類も、醤油や生姜醤油、みそ、とんこつ、つけ麺などなど、バラエティに富んでいます。

そんな中、私のお気に入りの一品がらーめん工房大将亭のねぎみそらーめんです。

らーめん工房大将亭とは

新潟県十日町市内の駅通りからリオンドールに向かう途中にあるラーメン店。らーめん、塩らーめん、ねぎらーめん、みそらーめん、広東めんなど、数多くのメニューを提供している。

私は年に数回、このらーめん工房大将亭に行きますが、注文するのはいつもねぎみそらーめんです。

以前、他のメニューも注文したことがありますが、最終的にねぎみそらーめんに落ち着きました。

目次

らーめん工房大将亭とは

らーめん工房大将亭ですが、十日町市内でも人気の高いラーメン店です。

土日祝日のお昼や夕方頃には、必ずと言ってよいほど店舗前に行列が出来ています。

以前は、現在の場所となるところで営業していましたが、その時から行列のできるラーメン店でした。

それが、現在のリオンドール十日町店の近くに移転してきてからはさらに混雑するようになっています。

ちなみに、らーめん工房大将亭では、各種らーめんの他にチャーハンや餃子、さらには各種アルコール類も提供しています。

これについては、現店舗の回りが飲み屋街となっているため、少なからずその影響がありそうです。

もっとも、飲んだ後の〆にはらーめんを食べる人が多いです。

そのため、店舗内でもビールやサワーを提供してその後らーめんを食べてもらうという狙いがあるかもしれませんね。

らーめん工房大将亭の場所について

らーめん工房大将亭の場所ですが、十日町市の駅通りからリオンドール方面に向かうと左側に見えてきます。

具体的には、国道117号線の本町3丁目の信号から十日町駅に向かいます。

そして、1個目の信号を右折後約80mの右側にあります。

ちなみに、店舗前には3台分の駐車場がありますが、大きい車が止まっていると計2台しか止めることが出来ません。

そのため、自家用車で訪問する場合には、少し注意する必要があります。

また、土日祝日のお昼と夕方頃には、店舗前に行列が出来ている可能性があるため、その場合には時間に余裕を持って行きましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次