ラーメン– category –
-
越後維新湯沢本店で辛とんを食べてきました
先日、新潟県の湯沢町方面に行く用事があったので、湯沢では有名な越後維新 湯沢本店に行ってきました。 この越後維新は、つけ麺の名店として有名で、地元湯沢はもちろん観光客やスキー客などにも人気があります。 私はここ数年で何度か越後湯沢駅に行って... -
十日町市のまんぷく食堂でブドウ山椒の塩ラーメンを食べてきました
まんぷく食堂という名前だけみると、定食屋のイメージがあります。 もっとも、このまんぷく食堂のあった場所では、以前定食屋が営業していました。 ただ、今から5年ほど前に経営者が変わったのか?まんぷく食堂としてオープンしています。 まんぷく食堂と... -
らーめんヒグマ小千谷本店でしょうゆラーメンを食べてきました
先日、私が住んでいる市の隣、小千谷にあるらーめんヒグマ小千谷本店に行ってきました。 らーめんヒグマは、小千谷の本店のほかに新潟県内に数店舗あり、私もいくつかの店に行った事があります。 ただ、それぞれのお店の特徴はあるものの、そこはやはり小... -
十日町市のらーめん壱で正油らーめんを食べてきました
新潟県十日町市には、数多くのラーメン店があり、県内でも有数のラーメン激戦区となっています。 そのため、新規で開業したかと思えば、知らない間に閉店していたという事も何度となくあります。 そんな、ラーメン激戦区の十日町市で数年前に開業したのが... -
十日町市の天池家でとんこつラーメンを食べてきました
とんこつラーメンと言えば福岡県が本場ですが、何と遠く離れた十日町市でも食べることが出来ます。 それが、天池家というラーメン店なんですが、この天池家はかれこれ15年以上は営業しています。 十日町市はラーメン店が多く、ラーメン激戦区とも言われて... -
手打ちラーメン万太郎妻有SC店に行ってきました
ラーメンの種類にも色々ありますよね? 麺の種類で言えば、極細麺・細麺・中細麺・中太麺・太麺・極太麺の6種類があります。 味の種類で言えば、醤油・みそ・塩・豚骨・担々麺などいくつもの種類があります。 そして、ラーメン店によっては自家製麺や麺の... -
十日町市のラーメンクマでねぎみそらーめんを食べてきました
ラーメンの種類で言えば、私は味噌ラーメンが一番好きで、次いでとんこつラーメン、醤油ラーメンの順番になります。 そのため、私がラーメン店に初めて入店した場合には必ず味噌ラーメンを注文します。 もっとも、その店で初めて食べた味噌ラーメンが美味... -
三宝亭加賀町店で五目うま煮めんを食べてきました
先日、娘のアパートに行った際に、夕食はラーメンがいいと言う娘の要望で、上越市内のラーメン店を調べていました。 そしたら、以前ケンミンショーで取り上げられていた三宝亭が上越市内にあったので行ってきました。 この三宝亭は新潟県内に数多くの店舗... -
らーめんみそ道楽十日町店に行ってきました
先日新潟県十日町市にあるらーめんみそ道楽十日町店に行ってきました。 このみそ道楽は、約10年ほど前(もっと前かも?)に十日町市に出来たらーめん専門店であり、私は数年ぶりに足を運んできました。 みそ道楽という名前からも分かるように、基本的にみ... -
らーめん工房大将亭でネギ味噌ラーメン食べてきました
ネギ味噌ラーメンと言えば、味噌ラーメンの上にネギが乗っかっているラーメンになります。 ただ、味噌ラーメンの上に乗っけるネギについては、普通の白髪ネギや辛味噌ネギなどいくつかの種類がありますよね? そんなネギ味噌ラーメンですが、今回は新潟県...
1